リリース 脊椎の解剖&胸椎の回旋運動 2018.05.05 宮城島大樹 椎骨 脊椎は椎骨とよばれる骨が連結したものです。 頭側から頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個がありその下に、仙椎、尾骨があります。 英語の頭文字をとって、頚椎(Cervical spine)はC1~C7、胸椎(Thoracic)はT1~T12、腰椎(Lumbar)はL1~L5で表現されます。
トレーニング プランクのやり方と解説 2018.02.20 宮城島大樹 身体を固定するプランク自体はパフォーマンスアップにほぼ無関係。 腹筋が引き締まるわけでも痩せるわけでも動ける体になるわけでもない種目です。 そもそも腹筋は単体で狙って動かす筋肉ではなく、パフォーマンス時に自然と使う筋肉です。 そのため何か別の種目をやりながら体幹がしっかり支持できなければ全く意味がないわけですね。